Item
本紅型【知念紅型研究所】知念冬馬作 鯉の滝登り 青色紅型
知念冬馬作の紅型名古屋帯です。
紋紗で織られた生地を使用して染められた、青色紅型(藍型)です。
柄は「鯉の滝登り」
鯉が滝を登りきると、龍になるという縁起物の模様です。
青色で爽やかさと、鯉の力強さを表現しています。
夏帯ですが、帯芯を入れて仕立をしますので、単衣の時期からご着用頂けます。
知念紅型研究所の紅型は、パステルカラーの色合いが特徴です。
とても明るい発色を顔料で表現しています。
着用時期 5月~10月
素材 絹100%
生地 波模様紋紗
価格は仕立代込み
こちらの商品は、メーカーとのタイアップ商品になります。
実店舗でご覧になりたい場合は、事前にご連絡下さい。
紋紗で織られた生地を使用して染められた、青色紅型(藍型)です。
柄は「鯉の滝登り」
鯉が滝を登りきると、龍になるという縁起物の模様です。
青色で爽やかさと、鯉の力強さを表現しています。
夏帯ですが、帯芯を入れて仕立をしますので、単衣の時期からご着用頂けます。
知念紅型研究所の紅型は、パステルカラーの色合いが特徴です。
とても明るい発色を顔料で表現しています。
着用時期 5月~10月
素材 絹100%
生地 波模様紋紗
価格は仕立代込み
こちらの商品は、メーカーとのタイアップ商品になります。
実店舗でご覧になりたい場合は、事前にご連絡下さい。