Item
ブルームフロスト(グリーン) 5-9kimono 2023
着物:「ブルームフロスト」
70,400 円(税込)- 反物価格
インクジェット加工 綿 70% 麻 30%
MoMo オリジナルデザインの押し花を万華鏡のように映し出した柄を雪の結晶に見立て、全体に霜をモチーフにした優雅な意匠をあしらいました。5-9kimono×MoMoコラボならではの柄ゆきになっています。
仕立代は別途お申込下さい。
単衣仕立水通し込。価格19,250円
申込ページはこちら
https://enya5298.thebase.in/items/60801709
5-9kimono の生地について
今期の着物 「シマシマとギンガム」「アンティークリース」「フレー
ムサラサ」「ブルームフロスト」は、5-9kimono プロジェクトのメ
ンバーでもある【あづまやきものひろば】が監修し、生地からオリ
ジナルとして織りました。
三河地方は、三河木綿や三河帯芯が有名な産地で、日本で最初の棉
の伝来地とも言われています。
昔ながらの鈴木式自動織機(スズキ自動車の前身)で、職人が今回、
綿麻生地に挑戦し、こだわりのオリジナル生地が生まれました。
70,400 円(税込)- 反物価格
インクジェット加工 綿 70% 麻 30%
MoMo オリジナルデザインの押し花を万華鏡のように映し出した柄を雪の結晶に見立て、全体に霜をモチーフにした優雅な意匠をあしらいました。5-9kimono×MoMoコラボならではの柄ゆきになっています。
仕立代は別途お申込下さい。
単衣仕立水通し込。価格19,250円
申込ページはこちら
https://enya5298.thebase.in/items/60801709
5-9kimono の生地について
今期の着物 「シマシマとギンガム」「アンティークリース」「フレー
ムサラサ」「ブルームフロスト」は、5-9kimono プロジェクトのメ
ンバーでもある【あづまやきものひろば】が監修し、生地からオリ
ジナルとして織りました。
三河地方は、三河木綿や三河帯芯が有名な産地で、日本で最初の棉
の伝来地とも言われています。
昔ながらの鈴木式自動織機(スズキ自動車の前身)で、職人が今回、
綿麻生地に挑戦し、こだわりのオリジナル生地が生まれました。